宮崎労働局のホームページへのリンク

Q&A

Q.商工会議所の「議員」とは?

 A)商工会議所における「議員」とは、会員の中から選ばれた代表です。
   商工会議所の最高意思決定機関である「議員総会」の構成メンバーとして、
   商工会議所の組織・事業等の運営に参画します。
   地域総合経済団体である商工会議所の議員は、地域経済界の代表的存在と
   いえます。

 

Q. 議員改選とは?

 A)延岡商工会議所の議員の任期は3年です。
   現在の議員の任期は令和7年10月31日をもって満了となります。
   今回の選挙・選任によって選ばれる議員の任期は、令和7年11月1日から
   3年間です。

 

Q. 会員は議員改選にどう関わるの?

 A)会員の皆さまには、下記にあげる2点において、議員改選に
   携わっていただきます。

  ①会員(特別会員を除く)は、所属する部会の会合で「2号議員の選任」に
   参加いただきます。各部会の開催案内は、8月下旬に往復はがきにて送付
   します。

  ②1号議員に関する「選挙権」ならびに「被選挙権」を有します。
   1号議員の立候補者が36名を超えた場合、当所から送付する
   「選挙入場券」をもって投票を行っていただきます。
   なお、立候補者が定員と同数またはそれ以下になった場合は、
   投票選挙は行われません。

 

Q.「部会」とは?

 A)すべての会員は、その主たる業種ごとに15の部会にそれぞれ分類されています。

<部会の種類>

1

卸商業

9

電力燃料

2

小売商業

10

運輸交通

3

化学繊維工業

11

金融保険

4

金属機械工業

12

不動産業

5

木材工業

13

観光業

6

食品工業

14

環境衛生業

7

印刷情報産業

15

庶業

8

建設業

 

◎お問い合わせ

 延岡商工会議所 総務課

 TEL:0982-33-6666 / FAX:0982-33-6682

ページトップ